自然環境の保全・再生に関する業務
環境DNA分析
様々な環境媒体、生物種(希少種、外来種、有用種など)の環境DNA分析を受託しています。
環境DNA分析とは
環境DNAとは、河川や湖沼、海、土壌などの環境中に存在する、生物由来のDNAのことをいいます。これらのDNA断片を解析することで、DNAの持ち主だった生物種を判定するほか、おおよその生物量を把握することができます。
環境DNA分析は、新しい生物調査手法として、様々な目的で活用されています。
- 種特異的解析
知りたい生物種が、その場所に「いる」か「いない」かを、判定する試験です。この方法を用いると、ある程度のDNA存在量を把握することができます。
- 網羅的解析
1回の分析で多くの生物種を同時に検出する試験です。例えば、河川から採取した水を分析することによって、その場所にすんでいると考えられる魚類等の多くを同時に検出する分析方法です。
これまでの分析実績
種特異的解析…ヒダサンショウウオ、オオサンショウウオ、ウナギ、アユ、スナヤツメ、アブラボテ、カネヒラ、ヒガイ、イカナゴ、マダコ、クロダイ、マコガレイ、オオクチバス、アカミミガメ、アフリカツメガエル、アリゲーターガー他、多数。
網羅的解析…魚類(河川、ため池、海域)
お問い合わせ先
環境DNA分析は新しい技術です。今後、さまざまな活用方法が期待されています。お気軽にお問い合わせ下さい。
---問い合わせ先---
環境技術事業本部 環境調査課
TEL:078-735-2291 / FAX:078-739-6811
- 自然環境調査
- 情報の解析・評価
- 保全計画等の策定支援
- 環境学習・普及啓発活動
- 環境DNA分析